旅ときどき
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス
  • ランキング
  • クチコミ
  • お問い合わせ
  • 冬/Winter
    北海道エリアでおすすめのスキー場と使いたい割引制度まとめ
  • 交通手段
    青春18きっぷで気軽に行く、南房総半島を観光!
  • 冬/Winter
    3月、4月でもスキースノボができる!おすすめ場所まとめ
  • 冬/Winter
    北海道エリアでおすすめのスキー場と使いたい割引制度まとめ
交通手段

関東の現役ローカル鉄道で楽しむ。癒しの一人旅!

2025年7月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
景観も楽しむことができることがローカル鉄道で楽しむ旅の魅力だと思います。 今回は、関東で現在も運行しているローカル鉄道を一覧形式でご紹 …
交通手段

マイクロツーリズムってなに?メリット、デメリットとおすすめの楽しみ方

2025年7月1日 TABI-tokidoki
旅ときどき
「旅行は遠くに行くもの」という考えが当たり前だった中、近年注目を集めているのがタイトルのマイクロツーリズムです。 これは自宅から1〜2 …
旅行に役立つ情報

グランピングが贅沢アウトドアやうざいと嫌われている?キャンプとの違い

2025年6月7日 TABI-tokidoki
旅ときどき
SNSでも話題になっているグランピング。 しかし最近では、「グランピングはうざい」といったネガティブな声も目立つようになってきました。 …
交通手段

JR東日本の「大人の休日倶楽部」の特典はズルい?

2025年6月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
JR東日本が提供する「大人の休日倶楽部」。 お得な制度に対し、「ズルい」「自分も入りたい」といった内容が話題になっています。 今 …
交通手段

バスタ新宿でバスの待ち時間を楽しむ暇つぶしスポット

2025年5月27日 TABI-tokidoki
旅ときどき
高速バスの発着拠点として知られる「バスタ新宿」。便利な反面、出発までのちょっとした待ち時間も有意義に過ごしたいものですよね。 ・1時間ある …
夏/Summer

東京で涼を感じる。東京から手ぶらで避暑旅

2025年5月23日 TABI-tokidoki
旅ときどき
都内で暮らしていると、気がつかないうちに身体も心もヒートアップしているもの。 都会に少し疲れたら、自然あふれる避暑地へリフレッシュに行きましょう! でも、旅行の準備すらおっくう …
交通手段

キンプる。でロケした?ホテル法華クラブ新潟長岡に宿泊!

2025年5月12日 TABI-tokidoki
旅ときどき
2025年4月に新潟県の長岡市へ旅行した際に利用した「ホテル法華クラブ新潟長岡」は、 過去にKing & Princeる(キンプる …
旅行に役立つ情報

旧軽井沢銀座を歩く。ジョンレノン氏が通ったパン屋さんも紹介!

2025年5月5日 TABI-tokidoki
旅ときどき
この記事でわかること 旧軽井沢 とは 旧軽井沢銀座通り 旧軽井沢のメインストリートです。約750mの旧軽銀座銀座通りの両側には …
交通手段

THライナーはガラガラ?なぜいらないと言われるような評価なのか?

2025年4月18日 TABI-tokidoki
旅ときどき
通勤時に座っていけたらつらい朝も少しは楽な気持ちで出社できる、そんな方のニーズを満たすため各路線は指定席列車を走らせています。 指定席 …
交通手段

特急スペーシアXで行く途中下車の旅

2025年4月8日 TABI-tokidoki
旅ときどき
特急スペーシアXは東武鉄道が運行している浅草と日光をつなぐ特急電車です。 特急スペーシアは2023年にスペーシアXとしてリニューアルし、さらに快適な旅ができるようになりました。  …
  • 1
  • 2
交通手段

関東の現役ローカル鉄道で楽しむ。癒しの一人旅!

2025年7月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
景観も楽しむことができることがローカル鉄道で楽しむ旅の魅力だと思います。 今回は、関東で現在も運行しているローカル鉄道を一覧形式でご紹 …
交通手段

マイクロツーリズムってなに?メリット、デメリットとおすすめの楽しみ方

2025年7月1日 TABI-tokidoki
旅ときどき
「旅行は遠くに行くもの」という考えが当たり前だった中、近年注目を集めているのがタイトルのマイクロツーリズムです。 これは自宅から1〜2 …
旅行に役立つ情報

グランピングが贅沢アウトドアやうざいと嫌われている?キャンプとの違い

2025年6月7日 TABI-tokidoki
旅ときどき
SNSでも話題になっているグランピング。 しかし最近では、「グランピングはうざい」といったネガティブな声も目立つようになってきました。 …
交通手段

JR東日本の「大人の休日倶楽部」の特典はズルい?

2025年6月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
JR東日本が提供する「大人の休日倶楽部」。 お得な制度に対し、「ズルい」「自分も入りたい」といった内容が話題になっています。 今 …
交通手段

バスタ新宿でバスの待ち時間を楽しむ暇つぶしスポット

2025年5月27日 TABI-tokidoki
旅ときどき
高速バスの発着拠点として知られる「バスタ新宿」。便利な反面、出発までのちょっとした待ち時間も有意義に過ごしたいものですよね。 ・1時間ある …
夏/Summer

東京で涼を感じる。東京から手ぶらで避暑旅

2025年5月23日 TABI-tokidoki
旅ときどき
都内で暮らしていると、気がつかないうちに身体も心もヒートアップしているもの。 都会に少し疲れたら、自然あふれる避暑地へリフレッシュに行きましょう! でも、旅行の準備すらおっくう …
交通手段

キンプる。でロケした?ホテル法華クラブ新潟長岡に宿泊!

2025年5月12日 TABI-tokidoki
旅ときどき
2025年4月に新潟県の長岡市へ旅行した際に利用した「ホテル法華クラブ新潟長岡」は、 過去にKing & Princeる(キンプる …
旅行に役立つ情報

旧軽井沢銀座を歩く。ジョンレノン氏が通ったパン屋さんも紹介!

2025年5月5日 TABI-tokidoki
旅ときどき
この記事でわかること 旧軽井沢 とは 旧軽井沢銀座通り 旧軽井沢のメインストリートです。約750mの旧軽銀座銀座通りの両側には …
交通手段

THライナーはガラガラ?なぜいらないと言われるような評価なのか?

2025年4月18日 TABI-tokidoki
旅ときどき
通勤時に座っていけたらつらい朝も少しは楽な気持ちで出社できる、そんな方のニーズを満たすため各路線は指定席列車を走らせています。 指定席 …
交通手段

特急スペーシアXで行く途中下車の旅

2025年4月8日 TABI-tokidoki
旅ときどき
特急スペーシアXは東武鉄道が運行している浅草と日光をつなぐ特急電車です。 特急スペーシアは2023年にスペーシアXとしてリニューアルし、さらに快適な旅ができるようになりました。  …
next
交通手段

関東の現役ローカル鉄道で楽しむ。癒しの一人旅!

2025年7月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
景観も楽しむことができることがローカル鉄道で楽しむ旅の魅力だと思います。 今回は、関東で現在も運行しているローカル鉄道を一覧形式でご紹 …
交通手段

マイクロツーリズムってなに?メリット、デメリットとおすすめの楽しみ方

2025年7月1日 TABI-tokidoki
旅ときどき
「旅行は遠くに行くもの」という考えが当たり前だった中、近年注目を集めているのがタイトルのマイクロツーリズムです。 これは自宅から1〜2 …
旅行に役立つ情報

グランピングが贅沢アウトドアやうざいと嫌われている?キャンプとの違い

2025年6月7日 TABI-tokidoki
旅ときどき
SNSでも話題になっているグランピング。 しかし最近では、「グランピングはうざい」といったネガティブな声も目立つようになってきました。 …
交通手段

JR東日本の「大人の休日倶楽部」の特典はズルい?

2025年6月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
JR東日本が提供する「大人の休日倶楽部」。 お得な制度に対し、「ズルい」「自分も入りたい」といった内容が話題になっています。 今 …
夏/Summer

東京で涼を感じる。東京から手ぶらで避暑旅

2025年5月23日 TABI-tokidoki
旅ときどき
都内で暮らしていると、気がつかないうちに身体も心もヒートアップしているもの。 都会に少し疲れたら、自然あふれる避暑地へリフレッシュに行きましょう! でも、旅行の準備すらおっくう …
旅行に役立つ情報

旧軽井沢銀座を歩く。ジョンレノン氏が通ったパン屋さんも紹介!

2025年5月5日 TABI-tokidoki
旅ときどき
この記事でわかること 旧軽井沢 とは 旧軽井沢銀座通り 旧軽井沢のメインストリートです。約750mの旧軽銀座銀座通りの両側には …
交通手段

THライナーはガラガラ?なぜいらないと言われるような評価なのか?

2025年4月18日 TABI-tokidoki
旅ときどき
通勤時に座っていけたらつらい朝も少しは楽な気持ちで出社できる、そんな方のニーズを満たすため各路線は指定席列車を走らせています。 指定席 …
交通手段

特急スペーシアXで行く途中下車の旅

2025年4月8日 TABI-tokidoki
旅ときどき
特急スペーシアXは東武鉄道が運行している浅草と日光をつなぐ特急電車です。 特急スペーシアは2023年にスペーシアXとしてリニューアルし、さらに快適な旅ができるようになりました。  …
交通手段

特急わかしお号とアクシー号の比較、時刻表と乗り方もまとめました!

2025年4月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
鴨川シーワールドへ公共交通機関を利用していく場合、電車か、高速バスという2つの選択肢があります。 特急わかしお号を利用して鴨川シーワー …
交通手段

特急しおさい号の乗り方と時刻表をまとめました!

2025年3月31日 TABI-tokidoki
旅ときどき
特急しおさい号は2024年のダイヤ改正で成田エクスプレスとして運行していたE259系が転用されました。今まで運行していた255系とは違った快 …
next
交通手段

関東の現役ローカル鉄道で楽しむ。癒しの一人旅!

2025年7月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
景観も楽しむことができることがローカル鉄道で楽しむ旅の魅力だと思います。 今回は、関東で現在も運行しているローカル鉄道を一覧形式でご紹 …
交通手段

マイクロツーリズムってなに?メリット、デメリットとおすすめの楽しみ方

2025年7月1日 TABI-tokidoki
旅ときどき
「旅行は遠くに行くもの」という考えが当たり前だった中、近年注目を集めているのがタイトルのマイクロツーリズムです。 これは自宅から1〜2 …
交通手段

JR東日本の「大人の休日倶楽部」の特典はズルい?

2025年6月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
JR東日本が提供する「大人の休日倶楽部」。 お得な制度に対し、「ズルい」「自分も入りたい」といった内容が話題になっています。 今 …
交通手段

バスタ新宿でバスの待ち時間を楽しむ暇つぶしスポット

2025年5月27日 TABI-tokidoki
旅ときどき
高速バスの発着拠点として知られる「バスタ新宿」。便利な反面、出発までのちょっとした待ち時間も有意義に過ごしたいものですよね。 ・1時間ある …
交通手段

キンプる。でロケした?ホテル法華クラブ新潟長岡に宿泊!

2025年5月12日 TABI-tokidoki
旅ときどき
2025年4月に新潟県の長岡市へ旅行した際に利用した「ホテル法華クラブ新潟長岡」は、 過去にKing & Princeる(キンプる …
交通手段

THライナーはガラガラ?なぜいらないと言われるような評価なのか?

2025年4月18日 TABI-tokidoki
旅ときどき
通勤時に座っていけたらつらい朝も少しは楽な気持ちで出社できる、そんな方のニーズを満たすため各路線は指定席列車を走らせています。 指定席 …
交通手段

特急スペーシアXで行く途中下車の旅

2025年4月8日 TABI-tokidoki
旅ときどき
特急スペーシアXは東武鉄道が運行している浅草と日光をつなぐ特急電車です。 特急スペーシアは2023年にスペーシアXとしてリニューアルし、さらに快適な旅ができるようになりました。  …
交通手段

特急わかしお号とアクシー号の比較、時刻表と乗り方もまとめました!

2025年4月3日 TABI-tokidoki
旅ときどき
鴨川シーワールドへ公共交通機関を利用していく場合、電車か、高速バスという2つの選択肢があります。 特急わかしお号を利用して鴨川シーワー …
交通手段

特急しおさい号の乗り方と時刻表をまとめました!

2025年3月31日 TABI-tokidoki
旅ときどき
特急しおさい号は2024年のダイヤ改正で成田エクスプレスとして運行していたE259系が転用されました。今まで運行していた255系とは違った快 …
交通手段

青春18きっぷで気軽に行く、南房総半島を観光!

2025年3月20日 TABI-tokidoki
旅ときどき
青春18きっぷを用いて電車旅をしてみたいと思ったことがある人は多いと思います。 使い慣れている方はともかく、初心者の方だとどこまで行け …
`冒険家になって世界を開拓したい`
ゆっき
ゆっきです。普段は会社員、休日は自称冒険家としてやっています。 好きなことは旅先で甘いものを食べること。カロリーは徒歩移動で消化しているつもり。 実際の体験記や、旅行したい方へむけた有益な情報をまとめて記事にしたりしています。
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  •  2025年7月3日

    関東の現役ローカル鉄道で楽しむ。癒しの一人旅!

  •  2025年7月1日

    マイクロツーリズムってなに?メリット、デメリットとおすすめの楽しみ方

  •  2025年6月7日

    グランピングが贅沢アウトドアやうざいと嫌われている?キャンプとの違い

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

カテゴリー

  • 交通手段
  • 冬/Winter
  • 夏/Summer
  • 旅行に役立つ情報
  • 日帰りor長期間
プライバシーポリシー 免責事項 2025  旅ときどき